- 2022年1月25日
- 2022年1月25日
FAST|医師が解説「こんな症状が出たら脳卒中を疑え!」
脳卒中のFAST 皆さんは脳卒中の「FAST」という言葉を聞いたことはあるでしょうか。 これは、「脳卒中が疑わしいときはすぐに病院に来てね!」という啓発のために作られた言葉で、脳卒中の代表的な症状である「Face:顔面麻痺」、「Arm:上肢麻痺」、「 […]
脳卒中のFAST 皆さんは脳卒中の「FAST」という言葉を聞いたことはあるでしょうか。 これは、「脳卒中が疑わしいときはすぐに病院に来てね!」という啓発のために作られた言葉で、脳卒中の代表的な症状である「Face:顔面麻痺」、「Arm:上肢麻痺」、「 […]
日本における脳卒中の疫学 厚生労働省発表の令和2年(2020) 人口動態統計によると、脳卒中(脳血管疾患)による死亡者数は10万2956人にわたり、日本における全体の7.5%を占めているそうです。死亡原因としては悪性新生物(腫瘍)、心疾患、老衰に次ぐ […]
脳卒中とは テレビやネット記事で脳卒中という言葉をよく耳にするようになりました。この記事をご覧になっている皆さんも、脳卒中が何となくまずいものであることは知っていても、「脳卒中って何?」って聞かれると「えーっと…」と答えに詰まってしまう人も多いのでは […]
シルビウス裂とは シルビウス裂(sylvian fissure)とは前頭頭頂葉及び側頭葉の間の隙間のことを言い、pterional approach(蝶形骨縁到達法) を中心とした脳神経外科手術に必須の知識となります。 脳神経外科医を志す者にとって、 […]
まずは頭部CT 原則ですが、くも膜下出血は診断の遅れがそのまま予後に繋がってしまうため迅速かつ的確な診断が必要となる疾患です。 別の回で説明したように突然の「今まで経験したことのないような」頭痛や、意識障害などのくも膜下出血を疑う症例に出会った際には […]
CHADS2スコアとは CHADS2スコアとは、心房細動を持つ方へ脳梗塞予防目的に抗凝固薬を使用するかどうかを決める指標となるスコアで、「心不全・左心機能不全」、「高血圧症、年齢75歳以上」、「糖尿病、脳梗塞・一過性脳虚血発作の既往」の5項目で構成さ […]
くも膜下出血とは くも膜下出血は突然の激しい頭痛、あるいは意識障害で発症し、多くはそれに悪心・嘔吐を伴うものです。中には痛みが軽度のこともあり、診断に難渋する例もありますが、典型的にはこの時の頭痛は「今までに経験したことのないような」、「雷に打たれた […]
mRSとは mRSとは、脳卒中発症後患者の生活自立度を評価したもので、grade0(無症候)からgrade6(死亡)の7段階に分類したものです。 もともとは、脳卒中患者の機能回復の程度を評価するために開発されたもので、重症度を評価するためのスケールで […]